3月7日、第7回名古屋中国春節祭の第一回目準備会を開催しました。 第7回名古屋中国春節祭は、2013年1月12日~14日(3日間)名古屋市中区栄-久屋広場に開催することを決定しました。 委員長は聶二中氏は、各部門の担当を決め、皆さまの協力を要請しました。 第2回目の準備会議は4月23日開催予定です。
カテゴリー別アーカイブ: 新着情報
2012名古屋春節祭フォトコンテストの入賞作品が決定
2月15日、中日新聞社で、2012名古屋春節祭フォトコンテストの審査会が行い、中日写真協会の役員たち、総領事館李哲領事さん、春節祭の董剛委員長等は639点の作品を審査しました。30点の作品を入賞しました。 おめでとうございます!受賞式は3月21日行います。
カテゴリー: 新着情報
第6回春節祭打ち上げパティーを開催しました
第6回春節祭は、史上最高の入場人数(延べ11万人)、店の売上が最高、出演規模が最大で、円満終了しました。 2月15日、関係者が打ち上げパティーを開催しました。その後、無記名投票で、日本中部中国文化芸術連合会会長、中部日本新華僑華人会副会長である聶二中氏は第7回春節祭実行委員会の委員長に選べられました。
カテゴリー: 新着情報
春節祭の義援金を納付しました
第6回春節祭のイベント会場で、東日本大震災義援金の募金活動を行い、合計86,423円を集まりました。 2月10日、数名の春節祭実行委員会の役員は、王軍首席領事と共に、中日新聞社会事業団に義援金を納付しました。
カテゴリー: 新着情報
第6回春節祭は開催しました
1月13日、名古屋市中心の久屋広場で、第6回春節祭は開催しました。中華人民共和国駐東京大使館韓志強公使や、名古屋総領事館張立国総領事、愛知県大村秀章知事、名古屋市河村たかし市長等は、開会式に出席しました。 重慶芸術団は、中国の歴史が紡ぎ出す雑技、音楽と舞踊を披露しました。 イベントは1月15日まで開催します。 会場風景
カテゴリー: 新着情報
重慶市芸術団訪日代表団は到着しました
カテゴリー: 新着情報