ブログアーカイブ

第20回名古屋中国春節祭応援交流会のご案内

【目的】「名古屋中国春節祭応援交流会」は、春節祭を支えてくださる企業・団体・個人の皆様との親睦を深めるとともに、新たな連携や協力の可能性を広げることを目的としています。今後の活動や地域社会への貢献につながるネットワークづくりの場となることを願っております。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 【時間】 2025年10月26日(日)17:00~19:00(16:30~受付) 【場所】名古屋ガーデンパレスホテル(名古屋市中区錦3丁目11-13) 【主な内容】 1.基調講演 2.交流懇親会 3.応援企業・団体の紹介 【参加対象】 1.協賛者 2.県・市行政、関連企業、個人 3.華僑華人各団体の代表 【会費】10,000円(協賛者はご招待、別途ご案内致します) ご出席の可否については、10月10日(金)までに下記連絡先までご連絡ください。 •【メール】info@n-cj.com •【FAX】052-259-2232

カテゴリー: 新着情報 |

第19回春節祭フォトコンテスト授賞式

AY6A3906

3月14日、第19回春節祭フォトコンテスト授賞式は行いました。 中国駐名古屋総領事館季文斌副総領事、第19回名古屋中国春節祭実行委員会委員長陳秋揚、中部写真協会会長丹羽省吾ななどはフオトコンテストの授賞式に出席しました。 第19回名古屋中国春節祭実行委員会委員長の陳秋揚は、今回の活動に多大なご支援を賜りました中国駐名古屋総領事館や、中部写真協会などに感謝を申し上げました。 季文斌副総領事は、中国国内関係部門の支持のもとで、春節祭实行委員会と中部各界の皆さんの力を合わせて、第19回春節祭は大成功を收めたと述べ、皆さんのご支持とご協力に感謝の意を表しました。また、第20回春節祭は来年1月10日、11日、12日に開催予定しており、皆さんはぜひお越しいただくよう願います。 中部写真協会会長丹羽省吾は、作品の審査や鑑賞についてご紹介くださいました。 写真を鑑賞することで、観客としてその場にいるような臨場感を感じ、春節ならではの伝統的な舞台芸術の魅力に触れることができます。写真は、視覚的な美しさだけでなく、その瞬間に込められた情熱や文化的な価値を感じ取るための窓でもあります。 今回の入賞作品は ◎推薦 クライマスック–撮影:佐々基成様 ◎特選 春節に跳る –撮影:谷口寛一様 ◎準特選 変面三銃士 –撮影:小島光春様 ◎入選1 重慶の舞姫 –撮影:鈴木一弘様 ◎入選2 天女舞う –撮影:水野雅央様 ◎入選3 祝祭の春 –撮影:恒川健治様 ◎入選4 華やかレディース –撮影:澤田昌俊様 ◎入選5 長いドレスで –撮影:安藤恒子様 ◎入選6 青空に向かって –撮影:大矢章司様 ◎入選7 綺麗な歌声 –撮影:太田光彦様 ◎入選8 軽やかなステップ –撮影:木村弘之様 ◎入選9 晴れ舞台 –撮影:新帯弘子様 ◎入選10 華やかに –撮影:野原洋司様 ◎入選11 春風 –撮影:坂井行雄様 ◎入選12 愛嬌たっぷり –撮影:加藤定雄様 ◎入選13 伝統継承剣の舞 –撮影:酒井香江子様 ◎入選14 目を凝らして見て –撮影:浅井久芳様 ◎入選15 躍動エアダンス–撮影:松尾信行様 ◎入選16 虹と舞う–撮影:山田全孝様 ◎入選17 清涼感は夏の気分よ–撮影:山田修様 ◎入選18 華麗な舞–撮影:吉田美良様 ◎入選19 上手です–撮影:榎本茂彦様 ◎入選20 食いしん坊–撮影:柳龍旭様 おめでとうございます! 作品は下記のリンクからご覧になります。 http://www.n-cj.com/archives/8056

カテゴリー: 新着情報 |

第19届名古屋中国春节祭反省总结会顺利召开

479742782_2010738492756910_4686120217519713574_n

2月22日下午,第19届名古屋中国春节祭反省总结会在位于名古屋市中区的延边馆顺利召开。陈秋扬委员长,邓雪宏副委员长,王胜文副委员长,历届委员长、顾问委员会成员王立保、聂二中、梁新勇、刘军、刘泽清及各部门负责人二十余人出席了会议。 陈秋扬委员长及两位副委员长首先向大力支持本届春节祭成功举办的中国驻名古屋总领事馆、包括未能出席会议的历届老委员长、组委会全体成员表示感谢,并请大家利用这个机会畅所欲言,对第19届春节祭进行总结、反思,尤其欢迎大家对不足之处、需要改进的地方提出真诚的意见和建议。 出席会议的老委员长们都本着对春节祭的爱心和责任感对所取得的成绩给予了充分的肯定,高度赞赏了陈秋扬委员长一年来在集资、同包括重庆和新疆的艺术团体在内的有关人员及团体进行艰苦卓绝的沟通方面所付出的辛勤努力。同时,大家也对发现的问题各抒己见,提出解决方案。 之后,到会的陈亮事务局长及各部门负责人进行了认真的工作汇报,获得与会人员一致认可。大家都表示将坚持“不忘初心,牢记使命,团结协作,共创百年”的方针,有信心将第20届春节祭搞得更好,丰富广大华侨华人文化生活,发挥与祖国之间的桥梁作用,讲好中国故事,让非物质文化遗产春节这一盛事在岛国大放异彩。 (撰稿 董红俊)

カテゴリー: 新着情報 |

CBC电视台的松波启三社长访问名古屋总领事馆

aed1828a0e1cd48987c561798da30ce

今天CBC电视台的松波启三社长访问了名古屋总领事馆,名古屋总领事馆季文斌副总领事等接待了来访的一行。 季文斌副总领事对CBC电视台在名古屋中国春节祭活动中给予的大力宣传表示感谢,并向来宾介绍了近期名古屋总领事馆的交流活动以及当前中国的发展概况。今年计划还将继续邀请日本大学生访问中国,希望松波启三社长能派出年轻记者随团访问,可以让更多年轻人亲身体验和了解中国。 松波启三社长对名古屋中国春节祭取得的成就表示祝贺,并表示将继续支持中日文化交流。 第十九届名古屋中国春节祭实行委员会委员长陈秋扬向CBC电视台颁发了感谢状,希望今后能实现双方的共赢。

カテゴリー: 新着情報 |

2025年春節祭フォトコンテスト優秀作品

001

2025年春節祭フォトコンテストは74名の363枚の応募作品の中に、23点の優秀賞作品を選びました。ご協力を頂いた中部写真協会に感謝いたします。3月14日は授賞式を開催予定しております。皆様のご臨席をお待ちしております。 ▲推薦 クライマスック--撮影:佐々基成氏 ▲特選 春節に跳る --撮影:谷口寛一氏 ▲準特選 変面三銃士 --撮影:小島光春氏 ▲入選1 重慶の舞姫 --撮影:鈴木一弘氏 ▲入選2 天女舞う --撮影:水野雅央氏 ▲入選3 祝祭の春 --撮影:恒川健治氏 入選4 華やかレディース --撮影:澤田昌俊氏 ▲入選5 長いドレスで --撮影:安藤恒子氏 ▲入選6 青空に向かって --撮影:大矢章司氏 ▲入選7 綺麗な歌声 --撮影:太田光彦氏 ▲入選8 軽やかなステップ --撮影:木村弘之氏 ▲入選9 晴れ舞台 --撮影:新帯弘子氏 ▲入選10 華やかに --撮影:野原洋司氏 ▲入選11 春風 --撮影:坂井行雄氏 ▲入選12 愛嬌たっぷり --撮影:加藤定雄氏 ▲入選13 伝統継承剣の舞 --撮影:酒井香江子氏 ▲入選14 目を凝らして見て --撮影:浅井久芳氏 ▲入選15 躍動エアダンス--撮影:松尾信行氏 ▲入選16 虹と舞う--撮影:山田全孝氏 ▲入選17 清涼感は夏の気分よ--撮影:山田修氏 ▲入選18 華麗な舞--撮影:吉田美良氏 ▲入選19 上手です--撮影:榎本茂彦氏 ▲入選20 食いしん坊--撮影:柳龍旭氏

カテゴリー: 新着情報 |

新しい一年、友好を新たな高みへ

kashi

1月11日から13日まで第19回名古屋中国春節祭が名古屋市で開催されました。中国新疆ウイグル自治区喀什(カシュガル)地区と重慶市から代表団が派遣され、日本の方々と一緒に、活気あふれて和やかな春節の気分を体験することができました。 今年は、1月28日から2月4日までが中国の春節の大型連休です。中国で春節とは旧暦1月1日のことで、1年で最も重要な日です。先秦の時代から年末年始に神や先祖を祭り、収穫に感謝して豊年を祈願する儀式があり、漢代以降、これが普遍的な社会の風習となりました。1914年から旧暦の正月を春節と称すようになり、1949年の新中国成立時に正式に春節と定め、全国的な祝日として法的に定めました。 長い歳月を経て、今のような春節の風習が固定されてきました。たとえば、玄関先などに「春聯」(しゅんれん)を貼ったり、爆竹を鳴らしたり、年越しの食事を楽しみ、翌日は親戚に年始のあいさつ回りをして、子供にお年玉をあげる習慣などがあります。特に、中国国内で人々大移動するため、毎年春節の際に特別輸送態勢「春運」に入ります。今年はおよそ40日間で、移動する人が過去最多の延べ90億人になる予想です。 中国の春節では、各地でさまざまな伝統行事があります。800年以上も続く北京の「廟会」(びょうえ)、力強くて絢爛(けんらん)たる華北地方の「打鉄花」、嶺南地方の「花市」、獅子舞のパレード、颯爽(さつそう)とした動き舞踊を持つ潮汕地区の「英歌舞」、インパクト満々の伝統祭りである閩南地区の「遊神」など、地域どとにそれぞれの風物詩が見られます。 たとえ時代がどんなに変化しようと、中国人は春節の伝統や風習を守り続けており、先祖に感謝を示し、家族の親睦を深め、幸福を祈願する気持ちに変わりはありません。 春節は中国のものであり、世界のものでもあります。今や国連の公式休日はもちろん、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。最近、ある旅行サイトでは今年の春節において外国人観光客による中国観光の予約を前年より203%増と予想されています。 新旧交代の今頃、中日関係にも新たな動向が見られてきました。昨年11月、習近平国家主席と石破茂首相はペルーで会談し、新時代の要請に合致した建設的かつ安定的な中日関係の構築に一致しました。最近、両国の上層部はさまざまな方式を通じて互いに交流を続けており、両国関係では改善し発展する勢いが続いています。 春節の際、中国ではよく「新年新気象」という言葉が使われます。つまり新年には新たな雰囲気、気合でいこうということです。新春に際し、私たちは中部地方各界と共に、民間友好を新たな高みへ推し進め、新時代の中日関係には新風を吹き込んでいきたいと思います。 (春節祭開幕式でダンスを披露している喀什地区代表団) ※本文は2025年2月2日「中日新聞」市民版『なごやか外交by中国駐名古屋総領事 楊嫻』より

カテゴリー: 新着情報 |